ohuromast81002021年9月5日1 分9月5日(日)本日は、石炭の日(クリーンコールデー)です。由来は、クリーンな石炭と読む語呂合わせから石炭に関する技術開発・事業化の援助・人材育成などを手掛け、産業の発展を担う一般社団法人・石炭エネルギーセンターが制定致しました。 この日を機会に、地球に優しい生活を心がけてみるのも良いかも...
ohuromast81002021年9月2日1 分9月2日(木)本日は、宝くじの日です。由来は、1967年当選金の引換もれ防止を目的として、「くじ」の語呂合わせから、第一勧業銀行(現・みずほ銀行)が制定致しました。 この日を機会に、宝くじを買い良い夢を見るのもいいかもしれませんね(#^^#)...
ohuromast81002021年9月1日1 分9月1日(水)本日は、防災の日です。由来は、1923年の関東大震災を教訓に、災害に備え、防災意識を高めようと、1960年制定されました。 この日を機会に、改めて防災の意識を高めるよう心掛けていきましょう(#^^#)
ohuromast81002021年8月31日1 分8月31日(火)本日は、野菜の日です。由来は、1983年やさいの語呂合わせから全国青果物商業協同組合連合会など9団体が制定しました。 この機会を機に、野菜の栄養価やおいしさを見直してみて、食べてみるのもいいかもしれませんね(#^^#) ますと乃湯のお食事処のメニューの野菜味噌ラーメンがおス...
ohuromast81002021年8月30日1 分8月30日(月)本日は、冒険家の日です。由来は、1965年に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130㎞を世界で初めてボートで下った日になります。 来月の9月には、食欲の秋となります。旬のもの食べたり、冒険にちなんで新しいことに挑戦するのもいいかもしれませんね(#^^#)
ohuromast81002021年8月26日1 分8月26(木)本日は、レインボーブリッジ開通記念日です。1993年のこの日、東京で東日本最大のつり橋「レインボーブリッジ」が開通致しました。 レインボーブリッジの名前の由来は虹の橋と言う意味で、一般公募により決められました。 20周年などの記念日の際には、特別なライトアップがされることが...
ohuromast81002021年8月24日1 分8月24日(火)本日は、歯ブラシの日です。8と24で歯ブラシの語呂合わせから、株式会社オーラルケアが制定しました。 この日を機会に、歯をリフレッシュするのも良いかもしれませんね(#^^#) また、ますと乃湯では、8月26日から29日までお風呂の日キャンペーンを致します。...
ohuromast81002021年8月22日1 分8月22日(日)本日は、チンチン電車の日です。1903年、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始した日になります。路面電車が走っていた頃と思うと、どこか懐かしさを感じますね(#^^#) また、1952年の今日、第一回全日本大学野球選手権大会が神宮球場で開催されました。...
ohuromast81002021年8月21日1 分8月21日(土)本日は、献血の日です。1964年のこの日、それまでの売血制度を改め、輸血用血液を 献血で確保するよう閣議決定しました。 少しの協力が大きな貢献に繋がります。(=_=) コロナ疲れが日々積み重なって、身体が悲鳴を上げている方もいらっしゃるかもしれません。その際は是非、ますと乃...
ohuromast81002021年8月17日1 分8月17日(火)本日は、いなりの日です。「いなり寿司」の材料を製造・販売している株式会社みすずコーポレーションが制定致しました。日付は「17」をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日になりました。 この日にちなんでいなり寿司を食べてみるのもいいかもしれませんね。(#^^#)...
ohuromast81002021年8月16日1 分8月16(月)本日は、女子大生の日です。由来は、1913年東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、日本初の女子大生が誕生しました。 とても栄誉ある一日ですね。 また、今月の18日(水)は休館日とさせて頂きますので、予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
ohuromast81002021年8月13日1 分8月13日(金)先日から、お盆休みに入りました。皆様はどのように過ごしていらっしゃいますか? この所、新型コロナウイルスが猛威を振るい、先日より岩手県独自の緊急事態宣言 が発令されました。 このような事態の中でも、ますと乃湯では変わらず、皆様に癒しを与えられるよう精進してまいりますので今後...
ohuromast81002021年8月8日1 分8月8日(日)本日は、チャーハンの日🍚。由来は、おいしいチャーハンの特徴である 「パラ(8)パラ(8)」と読む語呂合わせから、冷凍食品やレトルト食品などの製造・販売を手掛ける株式会社ニチレイフーズが制定致しました。 大人から子供まで幅広く人気のあるチャーハン。...
ohuromast81002021年8月7日1 分次回の休館日のお知らせ今月の8月18日(水)はますと乃湯休館日となります。 本日からお食事処蓬莱島で新しく始まる冷やしぶっかけそば🍜 この暑い時期におススメです!!
ohuromast81002021年8月6日1 分8月7日(土)より新メニュー (期間限定)冷やしぶっかけそば・うどんスタート!!暑いこの時期、お風呂上りにおススメな1品です。 なお、期間限定夏メニューも是非お楽しみください。 ※ますと乃湯では、お食事のみのご利用も大歓迎です。 ご来店お待ちしています!!
ohuromast81002021年8月3日1 分8月3日(火)本日の最高気温がなんと!! 40℃近くまで上がる予想となっておりました。 このような暑い日の際はますと乃湯のお食事処蓬莱島で 冷やし中華と冷麺を食べ、その後ソフトクリームをお帰りの際に是非お召し上がりください(#^^#)おススメです。
ohuromast81002021年8月3日1 分8月2日(月)本日は、ベビースターラーメンの記念日になります。(#^^#) また、はちみつの日とも呼ばれています。 このような語呂合わせがあるように、今後は、ますと乃湯でも 記念日を設定し、皆様の身近な施設になれるよう精進いたします。 今後とも宜しくお願い致します。
ohuromast81002021年8月1日1 分8月1日(日)連日蒸し暑い日々が続いております。暑さによりストレスや疲労が溜まってしまうと体調不良になってしまい、これから訪れる夏休みやお盆の際に、子供と一緒に楽しむことが出来なくなってしまいます。 気分転換や小旅行として、ますと乃湯の温泉とサウナ、岩盤浴で日々の疲れやストレスをリセット...
ohuromast81002021年7月29日1 分7月29日(木)東京五輪は本日で6日目になります。日本の選手の方々が多くのメダルを獲得し、活躍する姿を見て、感動と勇気をもらえます。 ますと乃湯も多くのお客様に、日々の疲れを癒す温泉と安らげる空間をご提供できるよう精進しながら営業してまいります。皆様のご来店をお待ちしております。
ohuromast81002021年7月28日1 分7月28日(水)台風の影響はいかがでしたでしょうか。東北にお住いの皆様お気を付けください。 本日ますと乃湯では、台風に負けず通常通り営業しております。 ご来店になる際は、気を付けてお越しくださいませ。( ^^) //